新着情報
- 2019年11月26日
- 新春大会は定数に達しましたので、申し込みを締め切ります。
これ以降のお振込み、申込書投函はなさらないようにお願いします。 - 2019年11月24日
- 審判員資格更新のご案内です。審判員資格をお持ちの方はご確認ください。
1級 2級 3級 - 2019年11月7日
- レディース秋季大会3部の結果を掲載しました。大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年10月31日
- キダッチョ君ジュニアクラブの方へ 大会のお知らせ その1 その2
申し込み(クラブで取りまとめ)についてはメールにてご連絡いたします。 - 2019年10月23日
- 審判部の方へ
2019年度後期の審判依頼②があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2019年10月17日
- レディース秋季大会1・2部の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
- 2019年10月8日
- 区民体育大会の結果を掲載しました。大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年10月6日
- 後期キダッチョ君クラブの募集は、全て定員となりましたので、締め切りました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございます。 - 2019年10月1日
- 後期キダッチョ君クラブ募集開始でーす!詳しくはこちら
- 2019年10月1日
- シニア大会のプログラムを掲載しました。
参加者入口は、スロープを上がった二階になります。8:45~ - 2019年9月22日
- 区民体育大会のプログラムを掲載しました。
<受付時間>男子3・4部、女子2・3・4部は9:00~9:15
男子1・2・40歳・50歳の部、女子1・40歳・50歳・60歳の部は12:00まで
点字ブロック・スロープ入口周辺、防災センター前には駐輪しないでください。 - 2019年9月22日
- 審判講習大会の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
- 2019年9月22日
- 新春大会の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
先着順100組程度、11月15日(金)受付開始とします。 - 2019年9月18日
- ジュニア大会の要項を掲載しました。 申込書は大会情報/結果ページで
- 2019年9月18日
- 3級公認審判員資格審査検定会が実施されます。 申込先・検定会内容 (締切9/26)
1級・2級公認審判員資格審査検定会が実施されます。 申込先・検定会内容 (締切10/24) - 2019年9月16日
- 区民体育大会へお申し込みの方へ
申込多数のため、ご参加いただけないペアがございます。詳しくはこちらをご覧ください。お知らせ - 2019年9月10日
- 都民生涯スポーツ大会において北区優勝! 昨年に引き続き2連覇達成です!!
北区代表チーム派遣のご報告はキダッチョ君news2019.9.10号でご覧ください。<2ページあります> - 2019年9月10日
- レディース秋季大会3部(PTA/シニア)の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
- 2019年8月29日
- 男女混合団体戦(麻生杯)の結果を掲載しました。大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年8月5日
- 麻生杯プログラム・登録選手一覧でお一人(北斗C)抜けておりました。申し訳ございません。
訂正いたしました。プログラム - 2019年8月3日
- シニアオープン大会の要項を掲載しました。 申込書は大会情報/結果ページで
- 2019年8月3日
- 男女混合団体戦(麻生杯)の プログラム を掲載しました。←8/5付訂正版があります。
参加者入口は、スロープを上がった二階になります。8:45~ 駐輪は常設、臨時駐輪場をご利用ください。
1~3部は9:00~9:15、4部は12:00までに受け付けをしてください。 - 2019年7月20日
- 審判部の方へ
2019年度後期の審判依頼があります。 審判部の部屋をご覧ください。 - 2019年7月19日
- 夏季大会(混合ダブルス)の結果を掲載しました。大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年7月19日
- レディース春季大会2部の結果を掲載しました。大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年7月5日
- 夏季大会(混合ダブルス)のプログラムを掲載しました。
参加者入口は、スロープを上がった二階になります。8:45~
参加者は9:00~9:20(40歳・50歳以上の部は12:00まで)に受け付けをしてください。
駐輪は常設、臨時駐輪場をご利用ください。スロープ斜面や隣接の公園には駐輪しないでください。 - 2019年7月3日
- レディース春季大会2部のプログラムを掲載しました。
- 2019年7月3日
- レディース春季大会1部の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年7月3日
- もうすぐ締切!男女混合団体戦(麻生杯)の締め切りは7月10日(水・必着)です。お忘れなく!
- 2019年6月24日
- 区民体育大会の要項を掲載しました。 申込書は 大会情報/結果ページ で
参加は北区在住、在勤、在学、協会登録者に限ります。要項をよくご確認ください。 - 2019年6月24日
- レディース春季大会1部のプログラムを掲載しました。
- 2019年6月22日
- レディース春季大会3部(PTA/シニア)の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページ に写真も。
- 2019年6月19日
- ダイハツ・ヨネックスジャパンオープン2019前売り券を販売斡旋いたします。ご案内(締切7/3振込確認分)
- 2019年6月19日
- 3級公認審判員資格審査検定会が実施されます。 申込先・検定会内容 (締切7/9)
- 2019年6月12日
- レディース春季大会3部(PTA/シニア)のプログラムを掲載しました。
- 2019年6月12日
- 締切近し!夏季大会(混合ダブルス)の締め切りは6月19日(水・必着)です。お忘れなく!
- 2019年5月16日
- 春季大会(小中PTAダブルス)の結果を掲載しました。大会情報/結果ページ に写真も。
- 2019年5月11日
- レディース春季大会1・2・3(PTA/シニア)部の要項を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2019年5月8日
- 東京都バドミントン協会の各種大会に参加される方へ
ウェアー背面の取り決めについてのご連絡です。必ずご確認ください。背面表示について - 2019年5月8日
- 男女混合団体戦(麻生杯)の要項を掲載しました。 申込書は 大会情報/結果ページ へ
- 2019年4月30日
- 関東シニアバドミントン選手権大会の要項を掲載しました。
北区締め切りは5月13日(月)です。申込方法はこちら(東京都大会申込締切)をご覧ください。 - 2019年4月30日
- 2019年度の会員番号を掲載しました。協会情報ページ・登録番号照会にてご確認ください。
今年度の北区大会にお申し込みの際には、この番号をご記入ください。 - 2019年4月24日
- 北区バドミントンデーのキダッチョ君クラブ初心者・初級者・中級者1は、定員となり募集終了しました。
シニア(55歳以上)は受付中です!どうぞご参加ください。 - 2019年4月24日
- 今年の都民体育大会(バドミントン)代表選手のご紹介 → キダッチョ君ニュース
みなさん応援お願いしまーす!! - 2019年4月19日
- 北区バドミントンデーのキダッチョ君クラブ中級者教室2(ノッククラブ)は、定員になりましたので
募集終了しました! - 2019年4月15日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)の結果を掲載しました。大会情報/結果ページに写真も。
- 2019年4月13日
- 春季大会(小中PTAダブルス)の プログラムを掲載しました。
サブアリーナは1階です。1階からも入館できます。8:45~ 受付は全員9:00~9:20です。
駐輪は常設、臨時駐輪場をご利用ください。スロープ斜面や隣接の公園には駐輪しないでください。 - 2019年4月10日
- 夏季大会(混合ダブルス)の要項を掲載しました。 申込書は大会情報/結果ページ へ
- 2019年4月5日
- 審判部の方へ
2019年度前期②の審判依頼、サービス新ルール施行と判定方法の案内があります。
審判部の部屋をご覧ください。 - 2019年4月5日
- 3級公認審判員資格審査検定会が実施されます。申込先・検定会内容(締切4/15、5/11)
- 2019年4月1日
- 北区バドミントンデーのご案内を掲載しました。
おまたせしました!各キダッチョ君クラブ(前期)の募集開始でーす!! - 2019年3月30日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)のプログラムを掲載しました。
参加者入口は、スロープを上がった二階になります。8:45~ 受付は全員9:00~9:20です。
駐輪は常設、臨時駐輪場をご利用ください。スロープ斜面や隣接の公園には駐輪しないでください。 - 2019年3月25日
- 都民大会代表選手選考会兼ダブルス大会の結果を掲載しました。大会情報/結果ページ へ
- 2019年3月10日
- 都民大会代表選手選考会兼ダブルス大会のプログラムを訂正しました。プログラム(訂正版)
実績の見落としがあり、女子1部と女子4部の組み合わせを変更しました。申し訳ございません。
その他の変更点も初ページに記載しておりますので、ご確認ください。 - 2019年3月9日
- 都民大会代表選手選考会兼ダブルス大会のプログラムを掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
参加者は9:00~9:20(代表女子35歳は12:00まで)に受け付けをしてください。
点字ブロック・スロープ入口周辺、防災センター前には駐輪しないでください。
体育館脇(消防署側)に駐輪場もございます。 - 2019年3月4日
- 春季大会(小中PTAダブルス)【新設】の要項を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2019年3月4日
- 平成31年度キダッチョ君ジュニアバドミントンクラブの参加者募集開始!詳しくは こちら
- 2019年3月4日
- 平成31年度東京都大会の要項と各大会申込締切を掲載しました。 協会情報ページ・会員への連絡事項でも。
- 2019年2月21日
- もうすぐ締切! 都民大会代表選手選考会兼ダブルス大会の締め切りは2月27日(水・必着)です。
- 2019年2月21日
- ジュニア大会の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2019年2月19日
- 審判部の方へ
2019年度前期の審判依頼があります。 審判部の部屋をご覧ください。 - 2019年2月19日
- 北区レディース秋季大会の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2019年2月2日
- ジュニア大会のプログラムを掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
参加者入口は、スロープを上がった二階になります。8:45~ 受付は全員9:00~9:20です。
駐輪は常設、臨時駐輪場をご利用ください。スロープ斜面や隣接の公園には駐輪しないでください。 - 2019年1月30日
- 東京2020オリンピックバドミントン競技ボランティア募集のお知らせ!!
詳しくはこちら→お知らせ ★期日になりましたので、締め切りました。 - 2019年1月22日
- 2019年度の会員登録を開始しました。協会情報ページへ
※2019年度の登録費振込の際には、名前の前に”2019”を付けてください。例:2019ワタナベハルオ
※審判部も毎年度更新です。現在登録されている方もお申し込みください。お知らせページへ - 2019年1月22日
- 2019年1月20日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)の要項を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
2019年度大会予定表も併せてご確認ください。 - 2019年1月20日
- 新春大会の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2019年1月10日
- 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
- 2019年1月10日
- 新春大会ご参加の皆様へ
選手の変更、棄権がございましたら、事前にお知らせくださると助かります。
申込時のキダッチョ君メール、当HPのお問い合わせフォームにてご連絡ください。 - 2018年12月25日
- 新春大会のプログラムを掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
参加者は全員9:00~9:20に受け付けをしてください。
今回は赤羽体育館です!お間違えなく!! 参加者入口はスロープを上がった二階になります。8:45~ - 2018年12月13日
- 都民大会代表選手選考会兼ダブルス大会の要項を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2018年12月7日
- もうすぐ締切! 新春大会の締め切りは12月12日(水・必着)です。お忘れなく!!
- 2018年11月6日
- 関東シニアの申し込みを受け付けます。(11月15日締切)
申し込みについて 要項 - 2018年11月1日
- 審判部の方へ
審判の追加依頼があります。 協会情報ページ の下表内”審判部の部屋”をご覧ください。 - 2018年10月22日
- 後期バドミントンデーのご案内です。
各キダッチョ君クラブ(後期)の募集開始! 詳しくは こちら - 2018年10月22日
- 1・2級公認審判員資格審査検定会が実施されます。 お知らせ・申込先(10月27日締切)
検定会内容はこちら→ 1・2級審判検定会 - 2018年10月12日
- シニアオープン大会の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2018年10月8日
- 新春大会、ジュニア大会の要項を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2018年10月8日
- 区民体育大会の結果を掲載しました。 大会情報/結果ページ へ
- 2018年10月5日
- シニアオープン大会プログラム、対戦表の試合番号に誤りがありました。度々申し訳ございません。
プログラムを差し替えましたので、ご確認ください。 大会情報/結果ページ へ - 2018年10月4日
- 北区レディース秋季大会1・2部の要項を掲載しました。 大会情報/結果ページへ
- 2018年10月4日
- シニアオープン大会プログラム、女子60歳以上の部参加者に誤りがありました。申し訳ございません。
プログラムを差し替えましたので、ご確認ください。大会情報/結果ページ へ - 2018年10月3日
- シニアオープン大会のプログラムを掲載しました。 大会情報/結果ページへ
参加者は9:00~9:20に受け付けをしてください。
参加者入口は、スロープを上がった二階になります。8:45~ - ・・・中略
- 2015年7月12日
- サイトをオープンしました。
Jump→ お知らせ 北区バドミントンデー 大会情報/結果 キダッチョ君news 協会情報 リンク お問い合わせ