協会の口座は北区大会参加費用、会員登録費用、審判資格更新費等用に分かれています。
それぞれの案内にある口座番号にお振り込みください。
新着情報
- 2023年2月1日
- ダブルス大会は本日2月1日をもって募集人員に達した為、明日以降の申し込みをお断り致します。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
なお、都民体育大会代表選手選考会は締切日まで受け付けます。 - 2023年1月26日
- 小中PTAダブルス大会、新春大会の結果を掲載しました。大会情報/結果ページでご覧ください。
- 2023年1月8日
- 都民体育大会代表選手選考会兼ダブルス大会の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
ダブルス大会は先着順で60組程度とします。2月1日(水)受付開始です。 - 2023年1月3日
- 本年もよろしくお願いいたします。
来年度の北区大会日程を掲載しました。大会情報/結果ページでご覧ください!! - 2022年12月28日
- 新春大会のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→申告書 - 2022年12月22日
- 都民生涯スポーツ大会の結果を キダッチョ君news2022.12.15号 でご覧ください!
- 2022年12月22日
- レディース大会秋季(3部対抗戦)の写真が誤っていました。大会情報/結果ページでどうぞ
- 2022年12月11日
- ジュニア選手権大会の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年12月11日
- レディース大会秋季(3部対抗戦)の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年11月26日
- ジュニア選手権大会のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→選手&保護者用 引率者用 - 2022年11月24日
- 新春大会は定数に達しましたので受付を終了しました。
- 2022年11月15日
- 関東シニア大会申し込みについて→お知らせ
- 2022年11月14日
- 審判部の方へ
2022年度後期②の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年11月13日
- 小中PTAダブルス大会のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→申告書 - 2022年11月13日
- 都民生涯スポーツ大会の北区代表選手が決定しました。キダッチョ君news2022.11.13号でご覧ください!
- 2022年10月14日
- レディース大会秋季(3部対抗戦)のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→申告書 - 2022年10月6日
- 北区バドミントンデー及び審判講習会の日程が変更になります。お知らせ
キダッチョ君ジュニアクラブの練習日が追加となりました。お知らせ - 2022年10月6日
- レディース大会秋季(1・2部対抗戦)の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年10月2日
- 新春大会の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
先着順で80組程度とします。11月23日(水)受付開始です。 - 2022年10月2日
- 区民体育大会の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年9月20日
- キダッチョ君ジュニアクラブの河村結人君が小学生シングルス大会で3位入賞しました!
詳しくはキダッチョ君news2022.9.20号でご覧ください! - 2022年9月20日
- 男女混合団体戦(麻生杯)の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年9月17日
- 区民体育大会のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→申告書 - 2022年9月16日
- レディース大会秋季(1・2部対抗戦)のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→申告書 - 2022年9月16日
- 審判部の方へ
パラ世界選手権審判の追加依頼、1級2級審判検定会のお知らせがあります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年9月1日
- 小中PTAダブルス大会の要項を掲載しました。申込書等は大会情報/結果ページで
- 2022年8月29日
- ジュニア選手権大会の要項を掲載しました。申込書等は大会情報/結果ページで
- 2022年8月22日
- シニア選手権大会の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年8月21日
- レディース大会秋季(3部対抗戦)の要項を掲載しました。申込書等は大会情報/結果ページで
- 2022年8月16日
- 男女混合団体戦(麻生杯)のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→申告書
★参加費振り込みは8/19までです。お忘れなく!! - 2022年8月10日
- 夏季大会(混合ダブルス)の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年8月7日
- レディース大会秋季(1・2部対抗戦)の要項を掲載しました。申込書等は大会情報/結果ページで
- 2022年7月23日
- 夏季大会(混合ダブルス)のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→ 申告書 - 2022年7月15日
- 北区バドミントンデーの各キダッチョ君クラブ(後期)の募集開始です!!詳しくは こちら
- 2022年7月15日
- 8月6日(土)バドミントンデー(予備日)にミニダブルス大会&ヘアピンクラブを開催します。お知らせ
注:キダッチョ君ジュニアクラブは通常練習です。 - 2022年7月15日
- 審判部の方へ
2022年度後期①の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年7月13日
- 男女混合団体戦(麻生杯)は本日到着分で定数に達しましたので、受け付けを終了しました。
- 2022年7月12日
- シニア選手権大会のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→ 申告書 - 2022年7月3日
- 区民体育大会の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
7月20日(水)より受付開始します。先着順ではありません。 - 2022年6月20日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)、レディース大会春季(1・2部対抗戦)、同(3部対抗戦)の結果を掲載しました。大会情報/結果ページでご覧ください。
- 2022年6月15日
- 夏季大会(混合ダブルス)は定数に達しましたので受け付けを終了します。
これ以降の申込書投函はなさらないようにお願いします。 - 2022年6月13日
- 都民体育大会の結果です。キダッチョ君news2022.6.13号でご覧ください!
- 2022年6月10日
- シニア選手権大会は定数に達しましたので受け付けを終了します。
これ以降の申込書投函はなさらないようにお願いします。 - 2022年6月8日
- 2022-2023競技規則書を販売します。お知らせ
- 2022年6月4日
- 審判部の方へ
2022年度前期②追加の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年5月30日
- 男女混合団体戦(麻生杯)の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
先着順で30チーム程度とします。7月13日(水)受付開始です。 - 2022年5月28日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)のシングルス部門はタイムテーブルを変更して行います。お知らせ
- 2022年5月28日
- 審判部の方へ
2022年度前期③の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年5月21日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)のプログラムを掲載しました。
- 2022年5月13日
- レディース大会春季(3部対抗戦)のプログラムを掲載しました。
- 2022年5月12日
- 夏季大会(混合ダブルス)の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
先着順で65組程度とします。6月15日(水)受付開始です。 - 2022年5月3日
- 審判部の方へ
2022年度前期②追加の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年4月27日
- シニア選手権大会の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
先着順で45組程度とします。6月8日(水)受付開始です。 - 2022年4月22日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)は定数に達しましたので受け付けを終了します。
これ以降の申込書投函はなさらないようにお願いします。 - 2022年4月22日
- 2022年度東京都大会の日程(全日本シニア予選混合ダブルス)に誤りがありました。
正しくは7月2日(土)です。→ 日程・締切日一覧表 - 2022年4月22日
- 都民体育大会代表選手選考会兼ダブルス大会の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年4月15日
- レディース大会春季(1・2部対抗戦)のプログラムを掲載しました。
- 2022年4月6日
- 審判部の方へ
2022年度前期の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年4月4日
- 2022年度会員番号一覧(レディース大会用暫定版・改訂)を掲載します。
学校関連団体は上二桁が変更になりました。ご確認ください。 - 2022年3月27日
- 2022年度会員番号一覧(暫定)を掲載します。上に改訂版があります。
- 2022年3月25日
- レディース大会春季(3部対抗戦)の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
- 2022年3月23日
- 3月26日(土)キダッチョ君ジュニアクラブは全クラス9:00~16:00メインアリーナで行います。
★終了時間が変更になりました。ご注意ください。 - 2022年3月23日
- 都民体育大会の北区代表選手が決定しました。キダッチョ君news2022.3.23号改でご覧ください!
- 2022年3月17日
- 2022年度キダッチョ君ジュニアバドミントンクラブの参加者募集開始!詳しくはこちら
- 2022年3月17日
- 北区バドミントンデーのキダッチョ君クラブのうち、初級者の部・パワハラクラブ・若井塾は
定員となりましたので募集を終了します。 - 2022年3月17日
- 都民体育大会北区代表選手の強化練習日程です。
- 2022年3月13日
- 春季大会(シングルス・トリプルス)の要項を掲載しました。申込書は大会情報/結果ページで
先着順でシングルス40名程度、トリプルス40組程度とします。4月20日(水)受付開始です。 - 2022年3月13日
- 都民体育大会代表選手選考会兼ダブルス大会のプログラムを掲載しました。
連絡先・体調等の申告書を印刷して、事前にご記入の上ご持参ください。→ 申告書 - 2022年3月7日
- レディース大会春季(1・2部対抗戦)の要項を掲載しました。申込書等は大会情報/結果ページで
- 2022年3月7日
- 新春大会の結果を掲載しました。写真は大会情報/結果ページで
- 2022年2月27日
- 2022年度北区バドミントンデーの各キダッチョ君クラブ(前期)の募集開始です!!詳しくはこちら
- 2022年2月27日
- 3月12日(土)バドミントンデーについてのお知らせ
- 2022年2月24日
- 審判部の方へ
2022年度前期①の審判依頼があります。審判部の部屋をご覧ください。 - 2022年2月21日
- 2022年度東京都大会の北区申し込み締切日が決まりました。→ 日程・締切日一覧表 4/22改訂
ダブルス(ペアが他支部の場合)の申し込み方法が変わりました! - 2022年2月11日
- ダブルス大会は定数に達しましたので受け付けを終了します。
これ以降の申込書投函はなさらないようにお願いします。
なお、都民体育大会代表選手選考会は締切日まで受け付けます。 - 2021年11月1日
- 日本バドミントン協会会員証がデジタル化されました。お知らせ
- 2019年5月8日
- 東京都バドミントン協会の各種大会に参加される方へ
ウェアー背面の取り決めについてのご連絡です。必ずご確認ください。背面表示について - ・・・中略
- 2015年7月12日
- サイトをオープンしました。
Jump→ お知らせ 北区バドミントンデー 大会情報/結果 キダッチョ君news 協会情報 リンク お問い合わせ